SSブログ
前の10件 | -

園児の取り残し事件 [時事]

3歳の女の子がバスの中に取り残されて亡くなった事故。
嫌な予感がしていたけれど、変な方向に進んでいる気がする。
バスに子供を取り残さない方法とか、バスに取り残された子供にクラクション鳴らさせるとかの取り組みがニュースで流されていた。
こんな状態を見るにつけ、また再発するんだろうなって感じが強くなった。
今回の事件の最大の原因は、基本的な出欠確認をバス、朝の園内とかで行わなかったから起きた事件では無いかと思っている。
園に子供がいない状態で親からの欠席連絡が無いのにもかかわらず確認をしなかったのが原因と思うのだが、なぜかバスの取り残しの方に視線が行ってしまっている。
ひとつのミスがあったとしても、園での朝の出欠確認さえしていれば、防げた事故であり、幼い子供の場合は特に細かな人員確認が重要というのは、実は常識では無かったんだなと驚愕するばかり。
この状態だと、遠足帰りに子供がひとりいなくなっても気付かずに帰ってきてとか、さらに幼い子供が取り残されると取り残された本人が合図できないからしょうがないとかになりそうで怖い。
今後、このようなことが起きないように、気をつけてい欲しい。
nice!(0)  コメント(0) 

悪の敵は正義? [時事]

今のロシアvsウクライナの紛争に対しての日本の立ち位置ってどうなんだろう?
なんか、トントン拍子にウクライナ支持、ロシア非難的な感じになっちゃったけど、それでいいのかな?
確かに近親国の情勢に関して武力で解決を図ろうとしたロシアは非難するに値するとは思うけど、果たしてウクライナは支持すべき国なのか?
ウクライナはロシアからどれほどの虐待を受けていたのか?果たして多大なる国民の犠牲を払ってまでロシア側からNATO側へ行かなければいけない理由があったのか?それほどまでに性急に意思表明する緊急性があったのか?いささか疑問。
ロシアを非難することに何ら否定的な要素は無いけれど、イコールウクライナ支持って言うのは今ひとつ納得がいかない。国民の犠牲を強いてまでなぜ性急にNATOに加盟しなければならいのか?ロシアから日々搾取され、虐待され、虐殺されとかならまぁわかるんだけど、そんなことあるのかな?ここまで血を流してまでNATO側に早急にいく理由ってなんなのかな?もっと時間をかけてはだめなのかな?そんな思いがある。
日本にはもう少し冷静に考えて欲しい。悪い奴の反対はいい奴とは限らないから。
でも、いま、こんなことを書くとすぐに批判の的になるんだろうな。
でも、やっぱり、ロシア批難でウクライナ様子見でいって欲しい気はするなぁ。
政治的な意見でした。

ではまた。
nice!(0)  コメント(0) 

新型コロナのワクチン(モデルナ) [時事]

新型コロナウイルスのワクチンの2回目を9/25(土)に横浜のハンマーヘッドで接種してきました。
正直、副反応とやらをなめてました。
来ましたね。真正面から。
接種当日はなんともなかったものの、翌日は朝は平熱でそれからぐんぐん体温が上がり、38度以上をキープし、体の痛さでうめきながら一日寝てました。
で、翌々日は朝は36度台に戻ったものの、また、上昇し、37度台で今度は頭痛。また一日寝てました。なんか、耳の後ろ辺りがたまにずきっとするので、リンパに来たかもとか考えてます。
明日には直ることを祈ってますが、かなりリスクの大きいワクチンであることは間違いないと思います。
父や姉は何ら大きな症状はなく、妹は熱が出て解熱の薬を飲んだと聞いていたので、公表どおり、50%の確率で副反応が出るんだなと思った次第です。
今のところ、微熱で頭痛がしますが、明日には直っていることを祈るばかりです。
でわ。
nice!(0)  コメント(0) 

PS5が遠くに・・・

PS5が発売されてから早半年。
発売当初は購入しようと意気込んでいたものの、抽選とか購入履歴とか、半ば抱き合わせ販売みたいな形でしか購入できない状況が今日まで続いて、かなり興味を失ってきております。
購入履歴はまだしも、ヨドバシのような自社のカードで無ければ購入できないとかになると、抱き合わせ販売以外のなにものでもないですね。
抱き合わせなら、その場だけで済みますが、クレジットカード加入となると、いろいろなものを引き渡しているみたいで嫌ですね。
ヨドバシカメラは大好きなだけに残念です。
転売なんやと言っている人が多いですが、圧倒的に出荷数が少ないのが原因ですよね。
転売屋はむしろ何度も何度も抽選だのを探す手間をわかりやすく金額にしてくれる存在に見えてきます。
上乗せされた金額と自分の占有時間の対価が見合うと思うなら、転売さんから買ってもいいのかもしれませんが、そもそもPS5そのものからの興味が無くなってきているのがさみしいところですね。
ほどほどのゲームなら、PCでやった方が簡単というのもありますし。(PCは在宅中常に電源ONなので)
昨年はPS5用って訳ではありませんが、有機ELのテレビも買ったので、映りを楽しみにしていたので残念です。

普通に買えるようになったとき、まだ、興味を持っていることを願っています。

でわ。

P.S.有機ELテレビを買っても、見ているのは朝と昼のNHKのニュースとYoutubeだけってのもなんだか
nice!(0)  コメント(0) 

グラボ新調 [コンピュータ]

年甲斐もなく、長々とやっているゲームにMinecraftがあるのですが、今度、リアルタイムトレーシングに対応するとのことで、急遽グラフィックボードを新調しました。
いままでは、nVidia GeForce GTX-1070Tiを使っていて、特に不便等は感じていなかったんですが、リアルタイムトレーシングだけは対応グラボじゃ無いと利用不可とのことなので、ヨドバシカメラのポイントを最大限に使って対応グラボを購入しました。
今度のグラボは

GeForce RTX-2080Super

です。
理想を言えば、RTX-2080Tiが良いと言えば良いのですが、いかんせん価格が高すぎる。安くても13万円以上はしそうなので、さすがに厳しい。
なので、GTX-2080Superの一番安いのにしときました。
リアルタイムトレーシング対応だけで言えば、RTX-2060ぐらいでも良かったのですが、機能追加だけで同じレベルのグラボっていうのも何かむなしいので、一応現在を超えるグレードの物にしました。
で、肝心のMinecraftですが、まだベータ版でサンプルを遊ぶことしか出来ないのですが、確かにきれいですね。ただ、自分の作った世界に適用できないとあまり意味が無いので、アップデートまで待つことにしてベータ版は削除しました。

もう一つ、今までは、モニターを4つ(メイン(WUXGA:DP)、メール用(FHD:DVI-D)、カレンダー用(FHD:HDMI)、動画用(4K:DP)つないでいたのですが、新しいグラボの出力がDP×3+HDMIになってしまったので、余っていたグラボ(GeForce GTX-1050 DP,DVI-D,HDMI)との2枚差しで運用することにしました。
接続はGTX-2080Super(メイン(WUXGA:DP)、動画用(4K:DP))、GTX-1050(メール用(FHD:DVI-D)、カレンダー用(WXGA:HDMI))になってます。
これで、同時出力ポートは7つとなったので、あと3つモニターが増やせるわけです。モニターを置く場所はないですが。
ただ、電気代が結構上がりました。
新型コロナの影響で家にずっといるのもありますが、エアコンも使わないのに同じレベルまで電気代がかかっていてびっくりです。まぁ、しょうが無いですね。

最後に今まで使っていたGTX-1070Tiは、今年大学生になる甥にあげました。バイト代でゲーミングPCを買ったとか言っていたのですが、グラボがAMD RADEON RX580 8GBで調べるとGTX-1070Tiの方が若干性能が高そうだったので、有効活用してもらえればなぁということで。

それでは、早期のレイトレーシング対応アップデートとコロナ終息をいのって。


ZOTAC ゾタック GAMING GeForce RTX 2080 SUPER Twin Fan グラフィックスボード VD7000 ZT-T20820F-10P

ZOTAC ゾタック GAMING GeForce RTX 2080 SUPER Twin Fan グラフィックスボード VD7000 ZT-T20820F-10P

  • 出版社/メーカー: ZOTAC
  • 発売日: 2019/07/23
  • メディア: Personal Computers



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

新型コロナのあれこれ [時事]

そういえば、昨今のマスクを着けていない人への攻撃的な意見や記事ってなんなんでしょうね?
まだマスクは感染予防になるとか思ってる人が多いからなのでしょうかね?
そもそも、マスクをしたくらいで感染予防が出来るなら「三密」とか「外出自粛」とか必要ないと思うんですよね。だって、マスクをしていれば罹患しないんでしょ?「三密」とか「外出自粛」が出た時点で「マスクではウイルスは防げませんよ」って言っているのと同じだと思うんですけどどうなのでしょう。
例年のインフルエンザにしたって、マスクをしている人は罹患しないって話は聞きませんし、職場でインフルエンザにかかる人が一様にマスクをしていないってことも無かったと思いますし。

マスクは「広範囲に飛沫が飛び散るのをごく狭い範囲に飛び散るようにする効果」しかないと思うんですよね。だから、よくしゃべる必要がある場合かくしゃみや咳が良く出る場合は広範囲に広がるのを防ぐ効果はあると思うんですが、近くにいれば結局あまり変わらないってことだと。そうすると「三密」「外出自粛」が出された意味がなんとなくわかる気もするし。

いずれにせよ、魔女狩りのように確かな根拠もなく、他人を追い詰める風潮が広がるのは恐ろしいです。

あと、もうそろそろこのような状況の中で経済活動を再開する方法を模索しないといけない時期だと思うんですが、皆さんは考えられているのでしょうか?
間違いなくGW明けでも終息はないでしょう。だからといって、今のように全て何もしないでは国が傾きかねませんよね。
最初のうちの「不要不急」は対象が最低限生存に必要なこと以外全てでも問題なかったとは思うのですが、期間が長くなれば、生きていくための「遊び」も必要になってくるのでは無いかと思うんです。「不要不急ではないもの」がより多くなってくるのでは無いかと。「遊び」は憲法で言うところの「健康で文化的な最低限度の生活」の「文化的」な部分で、音楽鑑賞を行ったり、スポーツを観戦したり、会食をしたりすることで、観客としては無理でも主催・出演することの維持は重要では無いかと思います。

このまま、「自粛」が続くと、日本の「文化」は壊滅的なダメージを受けかねないと最近思ってます。

たとえば、高校野球くらい実施してあげればいいのにとも思います。観客が必須のプロの野球などと違って、高校野球は彼ら自身のためのもので、観客前提のものでは無いからです。野球の試合自体も「密」とは遠いものですし。
観客席には両チームの応援団だけを広い間隔で配置すれば十分実施可能と思うのですが、どうなのでしょう?一般の観戦はそれこそ5Gでも4Kでも十分可能と思うのですが。

ともかく、「やめてしまう」こと、「なくしてしまう」ことばかりではなく、「実行する方法」、「あり続ける方法」を模索しなければならない時期にきているのでは無いかと思う今日この頃です。

ぼやきが多くなりましたが、その原因は自分が今自宅待機4週間目だからかもしれません。
会社に行けていれば、もう少し意見が変わるかもしれないですね。

では、一刻も早い終息を願って。

P.S.GW明けの「自粛終わった感」が全国に広がるのが一番怖い・・・
nice!(0)  コメント(0) 

君の話 [読書]

『君の話』 読みました。(2020/3/10読了)


君の話

君の話

  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • 発売日: 2018/07/19
  • メディア: 単行本



過去の記憶を自由に追加したり、特定の記憶を消すことができる近未来。ある青年が間違って取り込んでしまった幼なじみの疑似記憶の中の少女が現実に現れるお話。
イメージのみ(具体的な容姿は曖昧)の記憶の中の少女がある日突然現れて、主人公の世話を焼き始める。ただし、主人公は疑似記憶に拒否反応をもっていて、それを認めようとしない。でも、だんだん打ち解けていって真実を知ると、今度は立場が逆に・・・。って感じです。
過去の記憶を追加したりするのは、攻殻機動隊とかにもありましたが、こちらのお話はなんとも切ないです。
せっかく歩み寄ったのに、立場が逆転してまたスタートから。
お互いに欲しいものは一緒だったのに、接近しては離れてしまう。
最後はきっと通じ合ったとは思うんですが、嘘から始まった出会いは事実になり得るのかってのが命題なのでしょうかね。
親が公務員で転勤族だったので、自分も幼なじみはいないのですが、もし生まれ変わったなら、幼なじみって持ってみたいですね。男でも女でもいいから。
これから先、人間の脳の解析が進んで、記憶領域に進出出来たとして、こういったことが起こりえるのか、楽しみではあります。

それでわ。

nice!(0)  コメント(0) 

カメラ新調 [写真]

メインカメラのNikon D600も7年以上たち、そろそろ後継を考えていたところに、D780が発表され、即ポチっちゃいました。
一度、D850を買おうかと思ったのですが、どうも気が乗らず、断念していたところにこの機種がきて、買ってしまいました。
カメラとしては、D850の方がいいのはわかってるんですが、どうにも乗り気になれなかったのはなんでなんでしょうかね?値段もそんなにかけ離れてはいないのに。
でも、まあ、新しいカメラはいいですね。
7年もたつと高感度の処理も進歩しているし、ライブビューが気楽に使えるようになったのはなんとも素晴らしいと感じています。
全体的にはベースが上がっている(600系→700系)のと、世代も進んでいる(Expeed3→Expeed6)ので、D600に比べるといいところが多いのですが、あえて難点をあげてみます。

1.以外と使いにくいチルト液晶
液晶画面はかなりきれいになり、高精細になったのですが、チルト機能が今ひとつ使えない。バリアングルなα77を使っていたってのもあるんですが、花とかを撮るときに真上に向けて撮ることが結構あって、その時に液晶の半分が接眼部で隠れちゃうんですよね。もうちょっと手前に引き出せれば良いのですが、ローアングルの時しか使えないのかなぁと言う印象です。

2.シャッター音が・・・
これは、主観的な問題だとは思うんですが、もうちょっとシャキッとした音がいいかなぁ。そんなに気にはならないけれど。

3.ライブビュー時のバッテリー持ち
仕様のバッテリー持続枚数は、すごい枚数になってるんですが、ライブビューを多用すると派手にバッテリーを消費します。当たり前と言えば当たり前ですけど、使いやすくなっただけに、思わず使ってしまうので、むしろもちは悪くなったのかな?と思ってます。自分の一回の撮影枚数からすると、全然大丈夫なんですけど、いままで、あまり減ったのを見たことが無かったバッテリ残量が半分くらいとかになると、ちょっと不安になったりします。

4.プレビュー表示の種類が減った?
撮影後のプレビュー表示で、D600は画像とヒストグラムと情報を表示していたんですが、そのモードがないのかなと。今まで使っていた表示が無くなると、不便なような気がします。使っていくうちに慣れるとは思うんですが。
[追記]:マニュアルをよく読んだら、表示選択出来るモードはメニューで切り替えられる様になってました。なので、「統合表示」のチェックを入れると表示出来ました。申し訳ない。

いまのところこのくらいでしょうかね。
右肩の情報表示液晶もD600と比べると表示項目が少なくなったので、最初見たときはしょぼくなったなと思ったんですが、いざ使ってみると全然問題ありませんでした。不要な物をなくしたんだなと思い直しました。

何か悪いところばかりあげている気はするけど、他は素晴らしいです。

高感度はあからさまに良くなりましたね。これに期待していたので、ここは満足です。ISO12800くらいまでなら、自分は大丈夫かな?
フォーカスも最低感度が上がったので、若干迷いが減った気もします。まぁ、いまのところ薄暗いところであまり撮っていないので、これからですが。


とりあえず、2月1日に熱海の梅園でいっぱい撮ってきました。やっぱり液晶越しじゃ無くてレンズからの絵を直接見られるのは良いですね。最近は、撮れる写真より撮っていることを楽しんでいる方が優先になってきている気もするので、非常に楽しかったです。
例年より早く行ったので、桜まつりも撮ることが出来ました。
もうすぐ、桜の季節になるので、今から楽しみです。

ume2.jpg
sakura1.jpg
でわ。


Nikon デジタル一眼レフカメラ D780 ブラック

Nikon デジタル一眼レフカメラ D780 ブラック

  • 出版社/メーカー: Nikon
  • 発売日: 2020/01/24
  • メディア: Camera



nice!(0)  コメント(0) 

スーパームーン [写真]

今夜はスーパームーン。
きれいに見えたので、300mmF4PEをNikon1J5につけて撮ってみました。
_DSC4225.jpg
Lightroomで現像して、トリミングしてます。
冬は空気が澄んでいるのできれいですねぇ。
でわ。
nice!(0)  コメント(0) 

モニター不調 [コンピュータ]

トリプルモニター体制でハッピーライフを満喫中。
でした。
今日、ふと三菱のモニター(RDT235WX)をみてみると、画面が荒い?
疲れ目かな?とおもってよく見てみると、右側半分だけ一ライン毎の縞々状態で、赤っぽい。中央にかけてゆっくりとしたグラデーションで真ん中くらいからは普通の表示。
なんとなく、バックライトとインバーター系の不具合なんでしょうかね?
三菱電機の最後のモニターだったんですが、もうカウントダウン状態なんですね。
今年は、実家の三菱モニター(RDT233WX-S)も画面が映らず、LEDがチカチカ状態になって、PCリサイクルしたばかりだと言うのに。
買ったのは2013年だから、5年で寿命?実家のはその1年前だからまぁ同じ。
短いなぁ・・・。
前のソニーのCRT(GDM-19PS)は、124,800円で15年だから8500円/年くらい。
三菱モニターは32,400円で5年半だから5900円/年なので、コストパフォーマンスだけ考えると三菱ディスプレイの方が上だったりするんだけど、でも、ソニーの時と違って、何か納得がいかない感じ。
コストパフォーマンスはともかく、5,6年で壊れるTVやモニターは初めてかも。
実家のソニー32インチの液晶テレビももうすぐ12年目だけど、全然元気だし、ソニー系だとKDL-46X1000を除けば安いテレビでも10年近くはもったものなぁ。
(32インチのCRTハイビジョンテレビも2002年からずっと元気だったり、20世紀のCRT TVも実家で稼働中だしね。)
新しくLGの31.5インチ4Kモニター(32UK550)を導入したから、すねたのかな?
今は、ツイッターとOutlook専用モニターになってるから、すぐに破棄はしないけど、来年の春までは持たないかもね。(自分の気持ちが)

やれやれ。

でわ。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。